歯科スタディーグループ東京SJCD

会員サイト ログイン
東京SJCD 新規会員登録はこちら
活動報告申請フォーム
例会/分科会無料参加申込書
友だち追加
東京SJCD公式アカウント Facebook
東京SJCD公式アカウント Instagram
 
 
 
 

2013年10月27日に、株式会社ヨシダにて第1回ステップアップミーティングが開催されたので、ご報告致します。

 
ステップアップミーティング委員(株式会社ヨシダ)
 

「前歯1歯欠損症例における診査、診断」金城文乃先生

今回金城先生の発表は、上顎左側中切歯が脱落し、垂直的に骨が喪失していて、患者さんはインプラント治療を望み、かつ審美性も求めているという症例的に非常に難しいものであったと思われる。会場の先生方も、自分ならどうするか?と色々な考えをめぐらせたと思う。ステップアップミーティングでディスカッションするには良い題材だったのではないだろうか?診査診断までであったが、資料をきちんと揃え、いくつものプランを考え、自分の言葉で患者さんにそれぞれの利点欠点を説明した。卒業4年目としては、非常にしっかりとした内容であったと思う。今回の経験が今後の臨床で大いに生かされるであろう。金城先生の更なる活躍を期待したい。

ステップアップミーティング委員 宇毛玲
 

「矯正治療を活用し、審美性を考慮した修復治療症例」 跡部明男先生 

御発表頂いた症例では主訴である歯列不正を矯正治療によって改善し、臼歯部不良補綴物の再補綴、前歯部審美性向上の為のラミネートベニアが治療の幹となっていた。ディスカッションに挙った項目は、矯正治療の計画性と補綴前提での矯正医と補綴医の連携。臼歯部ミニマルインターベンションのコンセプトに基づくトルースポジション、支台歯形成の考察についてであった。矯正医との連携に関して発表者本人も不足があったことを反省点に述べ、矯正、補綴の計画の重要性に気付かされる症例であった。また臼歯部においても矯正治療によって対咬関係がもう若干改善されていれば尚いい結果が残せたに違いないと感じた。しかしながら補綴による歯や歯列の整合性はうまくとれており素晴らしい治療結果が予想され、発表時点では前歯部最終プロビジョナルレストレーションの状態ではあったが、機会があれば是非補綴完了、予後経過を御発表頂きたいと思う。 

ステップアップミーティング委員 高橋健
 

「上下顎で異なる支持様式の補綴設計を用いて治療したフルマウスリコントラクションケース」 綿引淳一先生

今回ステップアップミーティングの3人目として綿引淳一先生により「上下顎で異なる支持様式の補綴設計を用いて治療したフルマウスリコントラクションケース」と題して咬合をメインテーマに発表された。
多数歯欠損がある患者に対しSJCDチャートに基づき基礎資料収集を行い、かつセファロや筋電図を用いて咬合高径を審査、咬合機能の側方運動の審査、咬合器上での咬合平面の審査を丁寧に行っていた。上顎は通法に従い7本のインプラントを埋入しフィックスブリッジとしたが諸事情により下顎においてはインプラント支持のオーバーデンチャーを採用しており、基本的には粘膜支持様式である旨をふまえ技工士と連携をとり吸着に優れている義歯を製作していたのも素晴らしい。患者の病気等の理由によりまだファイナルレストレーション治療途中ではあったが非常に丁寧な治療をしており現段階では良くまとまっていると思う。   

ステップアップミーティング委員 栗原一雄
 

「インプラント補綴と矯正治療を併用した咬合再構成の1例」 吉田茂治先生

バーチカルストップの喪失により大臼歯の咬合が失われると、下顎前歯の突き上げにより上顎前歯のフレアアウトが起き、さらに下顎前歯の挺出とフレアアウト、結果的に上顎前歯は失われる。今回の吉田先生のプレゼンテーションは、まさにその最中の症例であった。SJCDチャートに則った診査と共にセファロ分析、診断用セットアップ、ワックスアップを基にCT分析を用いインプラント埋入位置、そして矯正治療のゴール、補綴治療のゴールを決められていたので、私の頭の中でも症例の概要を理解しやすかった。患者様のご都合での費用面の問題より、それらの作業、治療をすべて先生おひとりでなさっていたのには敬服した。治療結果としては犬歯の1級関係もとれ悪習癖をコントロールしメンテナンスをしていくとのことで、術後の長期的な予後も安心な内容となっていた。ディスカッションでは治療ゴールの設定=診断用セットアップ、ワックスアップの大切さ、成人矯正の難しさを考えさせられ非常に勉強になった。是非5年後、10年後の予後を拝見させて頂きたい。             

ステップアップミーティング委員 加部聡一
 

多くの先生方にご参加して頂き、ありがとうございました

 
 
前回ステップアップミーティングの様子はこちら
東京都渋谷区渋谷2-1-12東京セントラル宮益坂上4F
TEL/FAX:03-3400-3482